- コラム
- 群馬県
「軽井沢おもちゃ王国」は、アスレチック、体験コーナー、おもちゃの部屋などワクワクが詰まった王国!
軽井沢おもちゃ王国
こども
にこにこメーターにこにこ
評価
3.5
おすすめ度
料金
施設名 | 軽井沢おもちゃ王国 |
滞在時間 | 4~5時間 |
入園料以外で 使った金額 | 2000円 |
おすすめポイント | 自然の中でアスレチック、室内の遊び場、体験コーナーが充実 |
-
駐車場あり
-
レストラン/売店
-
授乳室あり
-
コインロッカー
-
雨の日OK
-
ベビーカーOK
-
食べ物持込OK
-
駐車場無料
-
ベビーカー貸出
ペット不可
こんにちは、レポーターのたくみんです。
今回は「軽井沢おもちゃの王国」のレポートをお届けします。
「軽井沢おもちゃの王国」は、群馬県北軽井沢エリアにある施設です。
主に「おもちゃのお部屋エリア」「自然・アスレチックエリア」「アトラクションエリア」と3つのエリアに分かれており、年齢に応じて楽しめるポイントが違うので、0歳から小学校低学年くらいまでの幅広いキッズが遊べる施設です。
チケットについては、入園券のみで入って乗り物券やアスレチック券で遊ぶ方法と、フリーパスがあります。
メルマガ会員になると割引になるので、オススメです。
私たちは、午前中さくらんぼ狩りをした後、お弁当を食べ、午後13時過ぎに到着したため、メルマガ会員割引の入園券+その都度の券で楽しむ方法をチョイスしました。(1歳までは入園無料)
駐車場(無料)からすぐの臨時ゲートから入ると、「手作り工房Hands!」があり、体験するのに30分以上、焼き上がりに約20分かかるとのことだったので最初に体験することにしました。
ちょうど息子の誕生日記念で訪れていたので、子供の手形と名前、日付を入れてプレートを作りました。
もし体験する場合は、先に作っておくと帰りに焼き上がりを受け取れるので、効率が良いですよ。
次は目的だった「わくわく大冒険の森」へ。コチラでは20種類のアスレチックが体験できます。
ジップロープや木陰の木製ブランコ、大きなツリーハウスなど、気持ち良さそうでした!
2歳~5歳までは15歳以上の付き添いが必要で、それ以上であれば1人で参加可能です。
プロテクターやヘルメット、シューズも無料でレンタルできるので安心ですね。
注意したいのが、夏でも裸足では参加できません。(有料で靴下の販売有)
ぜひ、動きやすい格好、履きなれた靴、靴下を用意しましょう。
また、制限時間40分とあったので、時間ギリギリまで遊ぶ息子にハラハラしましたが、特に時間を計っているということはなかったので、目安に考えるということで問題ないのかなと思います。
自然・アスレチックエリアには、他に有料で(フリーパス不可)ニジマス釣りや、期間限定でニジマスすくい、木工クラフト教室、無料でポニーやウサギとの触れ合い広場、がありました。
夏には水の広場で水遊びができるそうなので、着替えを持って遊びに行きたいですね。
ちょうど行った日のイベントで、「メルちゃん・ネネちゃん」とのグリーティングがあったので、それまでの時間をアトラクションエリアの「トランポリン」(2歳~/3分300円)をしたり、「メリーゴーランド」(0歳~2歳は15歳以上の付き添い要/400円)で楽しみました。
アトラクションエリアにある「総合案内所」ではベビーカーを無料で借りられたリ、迷子ステッカーや、オムツ、ミルク、お尻ふき、離乳食、レインコートなどの取り扱いがあるので覚えておくと良いです。お誕生日シールもコチラでいただけました。
特に特典はなかったですが、シールを貼っていると「おめでとう~」と言ってもらえるので、子どもは喜ぶと思います。
小さいキッズにオススメなのは、おもちゃの部屋エリアです。
靴をぬいだお部屋で様々なおもちゃで遊ぶことができるので、雨でも楽しめます。
「リカちゃんハウス」では、リカちゃんの着せ替えで遊んだり、「トミカ・プラレールランド」ではトミカやプラレールで死ぬほど遊べます(笑)。
「ダイヤブロックワールド」には、大きさの違うブロックが並び、夢中で遊んでいました。(赤ちゃんは誤飲に注意してください)
最初にこの部屋に来てしまうと、1日動かなそうなので(笑)、充分遊んだ後に立ち寄っても良いかもしれませんね。
週末や連休などには、キャラクターショーが開催されたり、毎日13:00~は、おもちゃ王国のキャラクターと写真が撮れたり、ダンスができるイベントが開催されています。
オープン時間と、閉園時間には、各ゲートに挨拶に来てくれるので、チェックしてみてください。
スポット情報 軽井沢おもちゃ王国
所在地 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277 TEL 0279-86-3515
軽井沢おもちゃ王国
所在地 | 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277 |
TEL | 0279-86-3515 |
このコラムを書いたライター