• コラム
  • 新潟県

モノづくり体験!「燕市産業史料館」で 見て、触れて燕の金属産業の魅力を感じよう!

燕市産業史料館

  • こども
    にこにこメーター

    にこにこハッピー!

    にこにこハッピー!

  • 評価

    4.0

  • おすすめ度

    おすすめ度
  • 料金

    料金
施設名燕市産業史料館
滞在時間 ~1時間
入園料以外で
使った金額
2000円
おすすめポイント金属産業の歴史が学べ、技術に触れる体験が充実。
  • 駐車場あり

    駐車場あり

  • レストラン/売店

    レストラン/売店

  • 授乳室なし

    授乳室なし

  • コインロッカー

    コインロッカー

  • 雨の日OK

    雨の日OK

  • ベビーカーOK

    ベビーカーOK

  • 食べ物持込NG

    食べ物持込NG

  • 駐車場無料

    駐車場無料

  • ベビーカー貸出

    ベビーカー貸出

  • ペット不可

    ペット不可

こんにちは、レポーターのたくみんです。

今回は、金属洋食器の生産で有名な新潟県燕市にある「燕市産業史料館」へ行って来ました。

アクセスについては、上越新幹線「燕三条駅」や北陸自動車道「三条燕IC」から車で5分ほどの場所にあります。

tsubame-shiryoukan

こちらに訪れた目的は、2019年に新設された体験工房館で子どもたちに体験させること。

予約不要で体験できる常設体験として、1枚の銅板から器やタンブラーを作り出す体験や、型抜きをしてスプーンを作る体験、期間限定の事前予約優先でできる小皿や木の葉型の箸置き・キーホルダー作りなど、体験メニューが充実していました。

本当は、ハンドプレスで型抜きして作るスプーン作りを体験したかったのですが、コロナの影響で休止中。。。ということで、次に興味のあったチタンスプーンの酸化発色体験をチョイスしました。コチラは、チタン製のコーヒースプーンに電流を流し、酸化させることでカラフルなスプーンに変化させる体験です。

tsubame-shiryoukan

電圧の強弱によって24色の中から選べ、どれか1つで1色にすることもできますし、グラデーションを付けることも可能。悩んだ結果「青~緑」のグラデーションになる18番~22番のスプーンと、「青~ピンク」のグラデ―ションになる20番~24番を選びました。

tsubame-shiryoukan

スタッフの方が手順の説明と、どのタイミングでスプーンを上に上げて行くのかを教えてくれるので、子どもでも簡単に体験できます。

理科の実験のように色が変化していく様子が不思議ですよね。子どもたちも目を輝かせて見入っていました。

tsubame-shiryoukan

また、タンブラーや器作り体験は、所要30分~40分で体験料も2000円~3000円と本格的ですが、酸化発色体験は、所要5分、体験料700円だったので、お手頃体験で良かったです。

本館展示室の方はというと、なぜ燕市が金属製造が盛んになったのかのルーツや、職人の製作工程の復元展示、日本の金属洋食器の移り変わり、古代のスプーンから世界のスプーンコレクションまで順を追って観ることができます。

展示スペースは、真面目な雰囲気なので大人向けですが、貴重なモノばかりなので、サラッとでも観ておくと良いと思います。

コロナ対策として、入口で検温と消毒、入館利用者名簿に記入、マスク着用、混雑時の入場制限と徹底されていました。

個人的には、(希望すれば)燕デザインの「マンホールカード」をもらえたのが、地味に嬉しかったです(笑)。

スポット情報

燕市産業史料館

所在地新潟県燕市大曲4330-1
TEL0256-63-7666

このコラムを書いたライター

たくみん

たくみん

男女2児のママ。親子で楽しめるお出かけや、体験が好きです。

たくみんの記事一覧