- コラム
- 埼玉県
「釣船茶屋ざうお」は船から魚を釣ってその場で調理、面白い居酒屋!
釣船茶屋ざうお 所沢店
こども
にこにこメーターにこにこハッピー!
評価
4.5
おすすめ度
料金
施設名 | 釣船茶屋ざうお 所沢店 |
滞在時間 | 2~3時間 |
入園料以外で 使った金額 | 6000円 |
おすすめポイント | 船の上から魚釣りができて、その場で食べられる! |
-
駐車場あり
-
レストラン/売店
授乳室なし
コインロッカー
-
雨の日OK
-
ベビーカーOK
食べ物持込NG
-
駐車場無料
ベビーカー貸出
ペット不可
こんにちは、レポーターのたくみんです。
今回は施設ではなくお店ですが、自分で釣った魚がその場で食べられるという、珍しい体験が可能な「釣船茶屋ざうお」さんへ行って来ました。事前予約の‶寿司職人体験教室″にも参加して来たので紹介します。
ざうお所沢店の店舗情報をご紹介
私たちが行ったのは、埼玉県の所沢店。他に都内は、新宿店、渋谷店、目黒店、関西は難波本店などで寿司職人体験教室が実施されています。店舗によって若干内容や価格が違うようなので、各店舗に問い合わせてみてください。
予約方法/電話かメール
開催時間/平日17:00~、土日は11:30~(※コロナの影響で変更の可能性あり)
所要時間/75分
参加費/大人4000円、小人3000円
内容/寿司職人認定Tシャツ(110㎝~XLサイズ)、アジ引っ掛け釣り、アジ三枚おろし見学、寿司握り体験5貫、食事(釣った魚、ミニうどん、揚げ物、デザート、1ドリンク)、子どものみおもちゃ、寿司職人認定書、記念写真、卒業証書
釣ったその場で調理!子供も大興奮!
まずは、寿司職人認定Tシャツに着替え、生け簀のアジを引っ掛けて釣りあげます。次に場所を船上に移して、アジの三枚おろしを見学。アジの部位の説明を聞いたり、さばいてもまだ動いている小さな心臓を見たり、普段できない体験にドキドキです。アジの皮をはぐ体験をさせてもらいました。
続いて、ねじりハチマキをしたら、お待ちかねの握り寿司体験。ある程度シャリがまとまっているので、小さい子どもでも体験できます。先生の実演を見ながら一緒に握って行きます。一度シャリの真ん中に穴を開けてから閉じると、空気が入って食べた時にふんわりするそうです。
握り寿司が完成すると、記念写真を撮っていただけます。お会計の際に、その写真の入った卒業証書と認定書がいただけますよ。
ちなみに、さばいたアジはお刺身に。調理方法はお造り、焼き物、フライなどから選べます。また別途110円で頭と骨も唐揚げにしてもらいました。生きた魚を釣って、さばいて、丸ごといただくなんて食育になりますね。
お得なセット「魚釣り定食」もオススメ
体験教室が終わってから「魚釣り定食」という、料理に魚釣りチケットが付いたお得なセットもオーダーしました。(2名~オーダー可)
コチラは、釣った魚に応じた枚数のチケットをスタッフさんに渡すシステムです。釣り竿レンタルを払って、船からLet’s Fishing!
鯛が釣れました!!大人も子どもも大興奮です。
なかなか海や川に釣りに行くのは大変なので、手軽に体験できて楽しかったです。2名~のお座敷個室もあるので、小さなお子さん連れでも安心ですね。
スポット情報 釣船茶屋ざうお 所沢店
所在地 埼玉県所沢市牛沼431-1 TEL 042-991-6977
釣船茶屋ざうお 所沢店
所在地 | 埼玉県所沢市牛沼431-1 |
TEL | 042-991-6977 |
このコラムを書いたライター