- コラム
- 埼玉県
一日中遊べる!「大宮公園」はミニ遊園地や小動物園もある憩いの公園
大宮公園

こども
にこにこメーターにこにこ
評価
3.5
おすすめ度
料金
施設名 | 大宮公園 |
滞在時間 | 2~3時間 |
入園料以外で 使った金額 | 600円 |
おすすめポイント | 無料の小動物園やちょっとしたミニ遊園地がある。春は桜がキレイ。 |
-
駐車場あり
レストラン/売店
-
授乳室あり
コインロッカー
雨の日NG
-
ベビーカーOK
-
食べ物持込OK
-
駐車場無料
-
ベビーカー貸出
-
ペット可
こんにちは、レポーターのたくみんです。
今回は、桜で有名な埼玉の大宮公園を紹介します。
無料とは思えない、充実した大きな公園
大宮公園へは「JR 大宮駅」東口から徒歩約20分 、東武アーバンパークライン「大宮公園駅」or「北大宮駅」から徒歩約10分 の場所にあります。
バスも出ていますが、本数が少ないので、気を付けましょう。駐車場は東側と西側と2ヵ所で270台ほどあります。(有料)
コチラの公園は、陸上競技場や、弓道場、水泳競技場、野球場、サッカー場、遊具のある公園広場の他、バッテリカーやミニ遊園地のある「児童遊園地」、無料で入れる「小動物園」、「日本庭園」、以前紹介した「歴史と民族の博物館」などが入る大きな公園となっています。
「児童遊園地」は昭和レトロな飛行塔(木曜、金曜運休)が人気で、1人200円で乗車できます。バッテリーカーも充実していますし、公園遊具もあるので、小さなお子さん連れには楽しめると思います。
すぐそばには、無料で入園できる「小動物園」(月曜休園、ペット入園不可)もあります。クマやサル、フクロウ、カピバラ、鳥類、リス、フラミンゴなど、無料とは思えない充実ぶりです。
敷地的にも大きくないので、動物園デビューにもオススメです。
以前は、土日にモルモットと触れ合えるイベントがやっていましたが、現在はコロナの影響で休止中です。
桜の名所
春には、見事な桜が見られる埼玉でも有名なお花見スポット。
日本さくら名所100選にも選ばれたそうです。今年は宴会はできませんが、一方通行、通行規制を行うなどコロナ対策を取ながらのお花見は可能だそうです。
桜の下をお散歩しながら、気分転換するのも良いですね。
スポット情報 
大宮公園
所在地 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4 TEL 048-641-6391

大宮公園
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4 |
TEL | 048-641-6391 |
このコラムを書いたライター
