- コラム
- 奈良県
「奈良金魚ミュージアム」は金魚とアートがコラボした刺激的な空間!
NARA KINGYO MUSEUM (奈良金魚ミュージアム)

こども
にこにこメーター
にこにこハッピー!
評価
5.0
おすすめ度

料金

| 施設名 | NARA KINGYO MUSEUM (奈良金魚ミュージアム) |
| 滞在時間 | ~1時間 |
| 入園料以外で 使った金額 | 2000円 |
| おすすめポイント | 沢山の金魚が楽しめます |
-

駐車場あり
-

レストラン/売店
-

授乳室あり

コインロッカー
-

雨の日OK

ベビーカーNG

食べ物持込NG
-

駐車場無料

ベビーカー貸出

ペット不可
はじめまして!レポーターのせいこっちです。
今回ご紹介するのは「奈良金魚ミュージアム」です。
ミナーラというショッピングセンターの4階に、奈良金魚ミュージアムの展示がされています。
奈良駅や新大宮駅から無料のシャトルバスも出ており、アクセスはしやすかったです。
ショッピングモールでは、フードコートがあるので、そこでお昼ご飯を済ませました。
うどん、ハンバーガー、ラーメン、たこ焼き、クレープなど何でもあるので、小さい子が食べるのも苦労しませんでした。
子供椅子も置いてあったので、安心してご飯が食べれました。

腹ごしらえも終わり、金魚ミュージアムへ行きました。
大人の料金は1200円ですが、小学生未満は無料なので2歳の娘は無料で見ることができました。
館内は、少し暗めの照明です。
たくさんの金魚に、娘はとてもはしゃいでいました。

もちろん、大人も見ごたえがあるので大変楽しめます。
ある部屋では、壁に触れると波紋が浮かび上がるといった仕掛けがあり、それが面白くて何度も触っていました。

途中、休憩する椅子などもあったので休むことも可能でした。
写真が撮れる映えスポットや、顔出しの写真コーナーもありました。

あと、トリックアートの部屋があるので、写真を撮るのにオススメです。

帰りは、300円の金魚すくいをして帰りました。
ショッピングセンター併設なので、買い物もして帰れますし、楽しい1日になりました。
スポット情報 
NARA KINGYO MUSEUM (奈良金魚ミュージアム)
所在地 奈良県奈良市二条大路南1-3-1ミ・ナーラ 4F TEL

NARA KINGYO MUSEUM (奈良金魚ミュージアム)
| 所在地 | 奈良県奈良市二条大路南1-3-1ミ・ナーラ 4F |
| TEL |
このコラムを書いたライター














