埼玉伝統工芸会館
埼玉県





おでかけママ編集部からのご紹介
「埼玉伝統工芸会館」は、埼玉県比企郡にある伝統の美と技を伝える施設です。常設展示室では、埼玉県指定の伝統的手工芸品30品目が、全て展示されています。
和紙工房では、伝統工芸士による「手すき和紙」の技に間近で触れることができます。
”工芸の里”物産館では、土産物として、小川和紙をはじめ、染物、織物、ひな人形、羽子板、瓦、竹釣竿、桐製品、だるま、鯉のぼりなどの伝統的手工芸品を販売しています。また、年間を通して様々なイベントを実施しています。
おでかけイベント情報
現在イベントはございません。
お得なおでかけクーポン
クーポン利用上の注意
※クーポンをご利用されるお客さまは、クーポン詳細画面の画像をご提示ください。 ※各クーポンごとに条件が異なりますので駆らなずご利用前にご確認ください。
- 現在クーポンはございません。
施設の基本情報
施設名 | 埼玉伝統工芸会館 |
かな | さいたまでんとうこうげいかいかん |
住所 | 埼玉県比企郡小川町大字小川1220 |
電話番号 | 0493-72-1220 |
営業時間 | 9:30~17:00(入館は午後16:30まで) |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は開館) 祝日の翌日(土・日・祝日の場合は開館) 年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
公式HP | https://www.saitamacraft.com/ |
交通情報・アクセス | 東武東上線・JR八高線「小川町」駅より徒歩40分,東武東上線・JR八高線「小川町」駅よりバス「ピークヒル」行きで「埼玉伝統工芸会館前」停下車徒歩1分 |
最寄り駅 | 小川町駅、武蔵嵐山駅 |
施設の設備・特徴 |
|