tette
福島県





おでかけママ編集部からのご紹介
福島県須賀川市の市民交流センター「tette」は、東日本大震災によって被害を受けた街の中心地に図書館、生涯学習、子育て支援、ミュージアムなどの活動の場をつくることで、失われた街の賑わいと市民交流の再生を目指す為につくられた複合施設です。
各機能全体を「まなぶ」「つくる」「あそぶ」などの9つのテーマに分類し直し、イメージしやすく、分かりやすいテーマとすることで、多くの人が目的以外の知識や情報、人との出会い、交流が生まれるきっかけをつくりだしています。
またこのテーマに関連して施設全体に図書を配置することで、施設全体が図書館であり公民館であるような、各機能が融合する新しい公共空間を目指しています。
おでかけイベント情報
現在イベントはございません。
お得なおでかけクーポン
クーポン利用上の注意
※クーポンをご利用されるお客さまは、クーポン詳細画面の画像をご提示ください。 ※各クーポンごとに条件が異なりますので駆らなずご利用前にご確認ください。
- 現在クーポンはございません。
施設の基本情報
施設名 | tette |
かな | てって |
住所 | 福島県須賀川市中町4-1 |
電話番号 | 0248-73-4407 |
営業時間 | ※詳細は公式HPをご確認ください。 |
定休日 | 毎月第3火曜日/年末年始 ◎中央図書館、こどもセンター、市民活動サポートセンター、円谷英二ミュージアム : 毎週火曜日/年末年始 ※詳細は公式HPをご確認ください。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
公式HP | https://s-tette.jp/index.html |
交通情報・アクセス | ◎電車でお越しの方 JR須賀川駅から徒歩20分 ◎バスでお越しの方 「須賀川中町」バス停下車徒歩2分 ◎車でお越しの方 東北自動車道須賀川インターチェンジから車で10分 ※カーナビゲーションに電話番号を入力すると、市中央公民館(2018年12月閉館)へガイドされる場合があります。住所での検索をお勧めします。 |
最寄り駅 | JR須賀川駅 |
施設の設備・特徴 |
|